• 休診日のお知らせ
  • 診療時間
  • アクセス
  • お問い合わせ

☆完全予約制☆猫の不妊手術・食事相談・予防医療の小さな診療所です。

ZEROどうぶつクリニック(江東区・西大島駅)

 03-5626-3335

  • 休診日のお知らせ
  • 診療時間
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 不妊手術について
  • 便利グッズ
  • 在宅皮下点滴
  • フード/サプリ関連

【長生きの準備】高齢猫の健康をサポート おすすめサプリ、フード、ケア用品

2023/2/22  

      1. 高齢猫さんのお家での経過観察ポイント3つ! これらの項目は、「以前と比べて」など、時間軸で変化を把握することが重要です。     2.食べ物(療法食・非療法食) 食べ物と健康状態は大 ...

【猫の腎臓病】尿検査でタンパク(±)ってヤバいの??尿検査が大切な理由もあわせて解説

2022/11/21  

猫の尿検査の場合、タンパク(±)は病的な異常ではない場合がほとんどです。

ただし、一応気にしておくべきポイント(理由)がありますので、併せてご確認ください。

【点滴・パウチ・給水器】猫さまの周辺を温めてみたら、思った以上にぬっくぬくだった! 温度調節には注意【温活】

2023/2/5  

パウチを温めて食欲を維持したり、飲水量をアップするためにぬるま湯を用意したり、

在宅で皮下点滴をされているお家では、点滴液を温めたり、
床暖房や、ペットヒーターで寝床を温めたり・・・

ポカポカ環境は、特に高齢猫の健康をサポートしてくれます。

「キャットフード AIM30 意味ない」って本当? 獣医師が検討ポイントを解説!

2023/3/11  

1.AIM30は意味ないのか? 2.腎臓病用の療法食じゃないから意味ない? 3.リンの制限が緩すぎるから意味ない? 4.AIM製剤が配合されているわけではないから意味ない? 5.過度の期待をさせてしまう危険性 6.【結論】AIM30シリーズは買うべきなのか? 

【猫用高血圧薬】赤い?青い?セミントラの違いについて ~慢性腎臓病の合併症対策~

2022/12/16  

      セミントラ 10mg/mL経口液が承認・発売   赤色に水色ラインのラベルのセミントラが承認・発売されました。 こちらは、タンパク尿を抑える事と、高血圧の治療を目的に処方されます。     ...

« Prev 1 2 3 4 … 12 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー
  • 病気とのお付き合い
    • フード関連
  • お家での皮下点滴
  • 不妊手術
  • 便利グッズ
ZEROどうぶつクリニック(江東区・西大島駅)

ZEROどうぶつクリニック

Lit.Link (リットリンク) はこちら

〒136-0072
東京都江東区大島1-30-14
コーポ川上1F
ZEROどうぶつクリニック
03-5626-3335

完全予約制ですので、
必ずお電話または
LINEメッセージでのご予約を
お願いします。

 

友だち追加

「動物ナビ」のご紹介です。

療法食の購入も可能で、情報は、病院と共有しますので安心です。


登録は↓↓こちら

動物ナビへGo!

☆完全予約制☆猫の不妊手術・食事相談・予防医療の小さな診療所です。

ZEROどうぶつクリニック(江東区・西大島駅)

 03-5626-3335

© 2023 ZEROどうぶつクリニック(江東区・西大島駅)